top of page
検索
1月8日
大地のしずく(淡口) 低温保管によるチロシン(アミノ酸成分の結晶)発生のおそれについて
平素は下津醤油の商品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。 この度、大地のしずく(淡口)におきまして、低温で保管するとチロシン(アミノ酸成分の結晶)が発生するおそれがあることが判明いたしました。 尚、発生する結晶は使用している原料からの由来であるため、健康に害...
2024年12月25日
年末年始のお知らせ
お世話になります下津醤油の直売所です 早いものでまもなく2024年も終わろうとしています 今年もたくさんのお客様との出会いに感謝いたします。 年末年始の営業のお知らせとなります 年末は12月29日が最終営業日となり 30日から2025年1月6日まで 冬季休業となります...
2024年12月24日
工場見学申し込みについて
近年、工場見学申し込みを多くいただいております。業務に差支えのないよう、なるべく対応をさせていただきたいと思いますので、工場見学につきましては、通常時はご希望日の3カ月以上前で10名以上の団体様について、土日祝以外で対応が可能な日のみ、受付をさせていただきます。...
2024年8月11日
お盆期間中の営業
毎日暑い日が続いております 直売所ではさっぱりとした甘さの りんごおりを販売しております 乾いたのどにも美味しく食べていただけます *8月13.14.15日は直売所の方お休みとなります 12日は月曜日ですが営業致します。 16日からは通常営業となります
2024年7月8日
FABEX中部2024出展
2024年7月24日(水)と25日(木)の10時から17時(2日間共通)に ポートメッセなごやで開催される第4回 ファベックス中部2024に下津醤油株式会社として 出展させていただきます。 ブース番号はN-15です。 ご来場お待ちしております。...
2024年7月8日
みえこどもの城★キッズおしごと広場
7月7日に松阪ある三重県立みえこどもの城で開催された第11回みえこどもの城キッズ★おしごと広場に出展してきました。当日は1回16名を午前2回、午後3回で合計80名の子供たちに醤油博士として、醤油の作り方をクイズも交えながら教えて、もろみ・生しょうゆ・しょうゆの3種類の味見を...
2024年6月26日
第32回下津醤油感謝祭について
6月30日日曜日と7月1日月曜日の2日間 10時から15時、下津醤油の直売所において、第32回下津醤油感謝祭を開催させていただきます。通常商品が3割引き・ギフト商品が2割引きと非常にお買い得な2日間です。 また、キッチンカーも両日4台来ます。 みなさまのご来場お待ちしております。
2024年6月1日
つぅぴ~す 6月号で紹介されました
津地域みっちゃく生活情報誌 つぅぴ~すの6月号で下津醤油におけるSDGsの取り組みを紹介いただきました。
2024年3月19日
マツケンさんぽで紹介されました。
東海テレビスイッチのコーナーマツケンさんぽで利兵衛団子と伊勢芋かりんとうおこまさん、醤油つめ体験の紹介をしていただきました。 松平健さんは紳士だし、アナウンサーの篠田愛純さんはすごく上手に商品を紹介していただいて、とても良い時間が過ごせました。松平健の達筆なサインは直売所に...
2024年3月13日
日本全国お取り寄せ手帖で紹介されました
伊勢芋かりんとうおこまさんのことを中心にご紹介いただきました。 是非ご覧ください。 https://www.otoriyosetecho.jp/gourmet/40207/
2024年3月1日
中日新聞に掲載されました
下津醤油とあかり屋のサステナアワード2023優秀賞受賞について、中日新聞に掲載していただきました。この動画のナレーションを担当したのはお友達の野田米菓女将です。 他の受賞作品は専門家が作成している中で、審査員の方に「想いが伝わってきて、是非賞をあげたかった」とおっしゃってい...
2024年2月26日
三重タイムズに掲載されました
下津醤油とあかり屋のサステナアワード2023優秀賞受賞について、三重タイムズに掲載していただきました。この物語がある自信作の製品たちを多くの人に味わっていただけるよう、願っております。
2024年2月22日
直売所臨時休業のお知らせ
2/22日(金曜日)23日(土曜日)と直売所の方 お休みとさせていただきます。(社員旅行のため) 日曜日からは通常営業となります 宜しくお願いいたします。
2024年2月14日
スーパーマーケットトレードショー2024に出展しています。
本日2月14日(水)~16日(金)まで幕張メッセにて、スーパーマーケットトレード2024が開催されています。下津醤油は三重県醤油味噌工業協同組合のブース(8-102)に出展しております。 三重県醤油味噌工業協同組合のブースには...
2024年1月26日
「サステナアワード2023伝えたい日本の”サステナブル”」で優秀賞を受賞しました。
下記の内容で、動画を募集していたので、株式会社あかり屋での伊勢芋との出会いや廃棄される皮を活用した伊勢芋かりんとうや伊勢芋どら焼き・松阪牛伊勢芋コロッケの開発の話を素人ながらに動画にして応募したところ、優秀賞を頂けました。...
2023年12月24日
年末年始通販発送について
通販の最終発送は29日となります 28日中にご注文いただきました商品は29日発送致します。 (取り寄せ商品は対象外です) 28日以降のご注文は 1月5日から順次発送致します 宜しくお願い致します。
2023年12月23日
12月の下津醤油の直売所
三重県津市一身田町も昨日あたりからようやく冬本番という寒さになってきました 本当に一年は早いものでもうあと数日で2023年が終わろうとします 下津醤油の直売所の最終営業日は29日となります 来年は1月5日からの営業となります。 1月にはお七夜もございます...
2023年11月22日
第31回下津醤油感謝祭
先日お知らせいたしましたが 26日27日の感謝祭 広告チラシの方が 出来上がってきましたので 掲載いたします
2023年11月12日
11月の下津醤油の直売所
暑かったとおもったら急に寒くなり 寒暖差が激しい津市一身田です 皆様お元気にお過ごしですか さて11月の下津醤油の直売所からのお知らせです 第31回下津醤油 感謝祭 11月26日(日曜日)27日(月曜日) 10時から15時まで で下津醤油の直売所敷地内で...
2023年10月4日
10月7日(土曜日)12時までの営業となります
10月7日(土)は 経営指針会議のため12時までの営業となります。 ご不便お掛け致しますが 宜しくお願い致します。 翌日からは通常営業となります♪ 10月9日(月)は祝日でのすで 直売所の方はオープンいたします 是非おまちしております。
0120-098-944
三重県津市一身田町362番地 TEL:059-232-2121 FAX:059-231-2800
三重県津市一身田町367番地 TEL:059-273-6001 FAX:059-273-6002
Copyright©2021 下津醤油株式会社. All Rights Reserved.
bottom of page